歓送迎会🍶
4月12日(金)。
今年の1月から立枝建工の新しい仲間となったうっちーと、
この4月で3年間の実習期間を終えベトナムに帰国してしまうトゥエンの歓送迎会をしました。
今回の会場は初めてのお店。
楽しみ![]()
が、貸切で予約したのにもかかわらずお店に入ったら他にもお客さんが![]()
ムッキー![]()
何度か人数の確認などもして、『ゆったり座って頂けると思います』なぁーんて言ってたのに・・・
ギュウギュウだし。
『すみません。貸切で予約してあると思うのですが・・・』って、言ったら
『あ、そうですね・・・ こちらの手違いですね。すみません。』って。
えっ
それだけ・・・
手違いは誰にでもある事だし、間違いはしょうがない。
私もしょっちゅう(?)ヘマしています。
立枝社長もなんでミスしてしまったのか、原因は?
また同じ事を繰り返さないように今後の対応など。
ミス自体に対してはそんなに怒ることはない。
もちろん、状況によっては全く怒られない訳ではないけれど
『ミスはしょうがない、そんな時もあるから。でも迅速に報告・対応をしっかりしてくれよ』って、
その後も一緒に解決に動いてくれるし。
いくら貸切で予約してたからって、他のお客さんに帰ってもらってくれとも思わないし、
サービスしてよ、とも思わない。(いや、少しは思ったかな・・・笑)
会計をして帰る時も、『本日はすみませんでした』の一言もない。
この店は二度と来ないな、って思いました。
常日頃からきちんとした対応をしていれば『また行こう、また頼もう』って思ってもらえるし、
何かミスしてしまった時も、迅速に行動し、解決に向けてちゃんとした対応をすれば、
ミスしたマイナスがプラスになる事もある。
社長が言ってる事は、こーゆう事なのだな・・・って改めて思いました。
唐揚げがとっても美味しかったのに、残念です。
さぁ、気を取り直して・・・

加藤専務の乾杯の挨拶で宴会スタート![]()
![]()
![]()
![]()

うっちーとはもう3ヶ月経つし、すっかり仲良し![]()
本来、うっちーなんて気安く呼んだりしちゃいけないような人だと思うのですが・・・
しょっちゅう、女性陣に怒られています![]()
うっちーも嫌いではなさそうです(笑)

トゥエン。
立枝の2期生としてやってきてくれました。
3人いた2期生でしたが、色々あり最後は1人になってしまいました。
1期生がまだ戻ってこない中、2期生1人になってしまって・・・
4期生はまだ日本語がよくわからいし、私達もですが、3期生や4期生もトゥエンにばかり頼ってしまう。
そんな重責などで、不安も沢山あったと思います。
でもトゥエンはその後にすごく成長してくれたと思います。
ベトナムに帰った後にすぐに結婚して、そしてまた立枝に戻って来てくれるそうです。
1期生の時もそうでしたが、実習期間が3年で終わるってわかっていてもやっぱり
寂しいぃぃぃぃ〰〰〰😢
トゥエンには1期生の時同様、アルバムを作ってプレゼントしました![]()
実習生の技術指導の先生、きよちゃんから渡してもらいました。

周りからちゅう💋コールがかかりましたが、きよちゃんトゥエンにフラれちゃいました![]()
きよちゃん残念![]()

アルバム、とっても喜んでくれました\(^o^)/


社長からもサプライズプレゼント![]()
社長がいつも大切に身に着けていたブレスレット![]()

5月に帰って来る次期社長のソンちゃんが知ったら
『なんでボクにはないですかー?』って大騒ぎしそうだな(^^;;
最後に中島常務の一本締めで歓送迎会はお開きとなりました。

うっちーこれからよろしくお願いしまーす。
トゥエンまた逢いましょう♪
週開けて4月15日。
トゥエンはベトナムに帰って行きました![]()

トゥエン待ってるからねぇ~







